ケアマネージャーの試験のことから雑感
2023/02/15
おはようございます!
ものすごく風が吹いていて寒いですね。2月は寒さが本番です。
当社のケアマネージャーはなんだか体調が悪い人が多く、膝が痛い、ぎっくり腰、めまい、筋肉痛...。
私は少し二日酔いです。1月の1か月断酒をしたら急にお酒に弱くなってしまいました。
味覚が衰えたのか、ワインは酸っぱい、ビールは苦い、ウイスキーは辛くて飲めないのお子様の味覚になってしまいました。
断酒のせいで久々に行ったお店の店主に話したら、それが普通だそうです。
ビールは苦くて当たり前で、苦く感じない僕らの舌こそ麻痺しているそうです。
リハビリをして戻すのがいいのか?このままの状態こそがいいのか?小さく悩みます。
今日は調布の事業所に実習生の方が来ています。
調布の「ホームケア野川」は特定事業所加算を取っているため、定期的な受け入れをしております。
なぜブログを書いていられるかといえば、もう一人主任ケアマネがいるからです。
任せていて安心ないい主任ケアマネだと思っています!
たまに私も実習生の担当を行います。私がハズレにならないように頑張ります!
実習生に関連して、今更ですが「ケアマネージャーの試験」のことを書きます。
令和4年度のケアマネの合格者数は10326人と昨年より2326人減少し、合格率は19パーセントだったそうです。
最近のデータでは
2017年 受験者数131560人 合格者数28233人 合格率21パーセント
2018年 受験者数49332人 合格者数4990人 合格率10.1パーセント
2019年 受験者数41049人 合格者数8018人 合格率19.5パーセント
2020年 受験者数46415人 合格者数8200人 合格率17.7パーセント
2021年 受験者数54290人 合格者数12662人 合格率23.3パーセント
2022年 受験者数54410人 合格者数10326人 合格者数19パーセント
並べてみてみると2017年は志望者の数が断然多いです。
2017年以前は10万人超えが続いていました。
それ以降は受験者数も少ないし、合格者数も少ないですね。
合格率は2018年を除けば20パーセント前後です。これ以上合格率を上げてしまうと簡単な試験になってしまいますから仕方ないでしょう。
ケアマネージャーはある程度、試験に受かるような力がないとできない仕事です。
それにしても受験者数、合格者数ともに少ない!
確かにこちらの手ごたえとしても、ケアマネの応募が以前に比べ来にくくなった感じはあります。
17年まではハローワークで十分採用ができましたが、2018年からは有料の求人媒体を利用しています。
ケアマネ不足は深刻だと感じます。
どうにかしてよい人を採用したい!と思っているんですが、なかなか難しいものです。
他社との違いを作り出さないといけませんね。
当社の一つの売りとしては一つ一つの事業所が3~6人と「中規模」であることです。
いろいろやってみた結果、このくらいの人数はちょうどいいと思っています。
何年か前は大規模な居宅介護支援事業所を目指して、調布の「ホームケア野川」が職員が10人、利用者数が400人くらい
の規模だったこともありますが、人が多すぎると正直運営しづらかったです。
家賃や通信など設備の費用もかさみますし、会議や事例検討なんかもあまり大勢いると緊張してしまいますよね。
逆に1~2人の小規模だと、知恵が出しづらい。訪問もあるのでほとんど一人ケアマネ状態になります。
新人の方は特に困りますよね。
その点「中規模」はちょうどいいクオリティを保てています。
人間関係もいいように感じます。対応に悩んでも誰かいるので相談しやすいです。
訪問の後疲れた時など、ちょっと人に話すと楽になることってありますよね。
今年試験に合格して実習に行かれたり研修中の方で、早めに就職先を見つけたい方いらっしゃったら
ご応募ください。2月現在で資格がなくても、お会いしてお互い条件が合えば内定は出せます!
例年4月頃、求人が充足したタイミングで応募があり面接し「この人、いい人なのにな...。」と泣く泣く
不採用通知を出すことがあります。タイミングが大切です!ご応募お待ちしております!!
写真は狛江の「ホームケア野川狛江」の外観と室内です。今回は特に撮った写真がなかったので手抜きなんですが...。
ホームケア野川狛江が当社の中では最もアットホームな事業所です。和気あいあいな雰囲気があります。
042-426-7116
採用担当:池端
東京 ケアマネ 求人