有限会社ホームケア野川

ケアマネ冥利

お問い合わせはこちら

ケアマネ冥利

ケアマネ冥利

2025/03/28

こんにちは。

桜が咲き始めましたね!

今週末は残念ながら寒さが戻るそうですが、移動していて目に明るい桜の色が入るとつい嬉しくなります。

 

私は「外でビールを飲んで心から美味しいと思えた時」「春」だと思います。

寒いとき、外でビールは飲む

のは寒いだけなので。

暖かい日(少しも寒く無くて少しも暑くない)に外で桜を見ながら開ける缶ビールは格別です。

それはスーパードライみたいな軽いものでも、エビスみたいなしっかりしたものでも、またはプレモルみたいに華やかなものでも、インドの青鬼IPAみたいにホップの香りが強いものでもいい。

つまり、何でもいいのですが桜を見ながら飲むビールは至福です。

ビールがいいです、できれば発泡酒や第三のビールではないほうがいい。

五味隆典構文で言えば「お花見は発泡酒だめだよ、ビールじゃなきゃ!」

 

私はお花見のお供の酒はハイボールより日本酒よりワインより「缶ビール」が一番!!

グラスは無くていいんです。

瓶ビールでもいいけど(しつこいですね笑)今日は仕事なので酔っ払っていませんよ。

そういう時期になりました。

 

先日、嬉しいことがありました。

一番寒い時期、「もう特養入所しかない。」とご本人ご家族と話していた利用者の方がいて、その長女さんからからLINEがきました。

ご本人は3月のひな人形とか桜が好きな方で、親子で一緒に近所の桜を見た、と長女さんから写メが送られてきました。

いい写真で、ここに載せたいくらいなんですが、個人情報もあるので載せられないのは残念です。

この方は以前にも、旅行の時写真を送ってくださいました。

 

旅行とか、お花見とか、楽しいことだと家にいる時と違ういい顔をされるんですよね。

送っていただいた写真を見て見てすごく嬉しい気持ちになりました。

ケアマネ冥利に尽きるな、と。

 

私たちケアマネは利用者とは友達でも家族でもない立場で、関係には一線を引く必要はあるんですが、元気な様子や嬉しいことや楽しいことを共有できるというのは、嬉しいとしか表現できません!

給与とか報酬はそんなに急には上がらないしお金はただのお金に過ぎないけど、こういうやりがいを感じる時は何にも代えがたい、と思いました。

 

 

話は少し変わりますが、この桜の時期は何かを始めるには良い時期です。

私は新規の利用者の方の訪問をしたときなど、デイなど外に出るサービスを提案するときによくその話をします。

 

「寒い真冬や暑すぎる真夏は新しくデイに行ったりするのは勧めづらいです。

どうせ始めるならこの春の暖かい時期がいいですよ。」

 

この提案は乗っていただける可能性が高いです!

ケアマネの方、見ていたら提案に使ってください。

家から出る機会が少ない方、この時期にぜひお出かけなさってください。

外に出るとなにかいいことがありそうな時期ですよ。

 

写真は昨日地元の狛江で見た枝垂桜です。

この枝垂桜はソメイヨシノよりやや早いみたいで、毎年見逃しているんですが車で信号待ちしていたら満開で久々に会えました。

 

文:池端祥一郎

 

調布 三鷹 ケアマネ 求人 介護支援専門員

 

 

 

 

 

 

 

 

 

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。