何もなくなった部屋 こんにちは!10月も終わりに近づき、今年もあと2か月になりました。あっという間に忘年会の時期になります。予定をしっかり整理しないと後で痛い目をみそうです。飲み会も2日、3日続いたりするとき…
新しい季節 おはようございます!ついに10月が始まりました。朝起きた時に、今日から10月、何を何を着ていけばいいのだろう?と悩んだのですが、まだ寒くないので今まで通りで出社しました。これを続けていると急に…
PCなどのITの環境 こんにちは!私は先週夏休みが終わりました。久々の休暇で、すっかり仕事のことも忘れて過ごしていました。おかげで今はすっかりリフレッシュしました。以前だったら取り組むのにちょっと面倒だったこと…
リモーネケアの花壇で「枝豆」を収穫! こんにちは!7月になって暑くなりましたね。熱中症や脱水症状のリスクが増してくる時期です。私は先日、朝から気持ち悪くなってしまい半日休んだことがありました。暑いからと言って、冷たいものばかり食…
ケアマネとして難しいケースを進めるには こんにちは!5月が終わりに近づいてきました。今年は天候不順で寒暖の差が激しいですね。最近農作物を作っている人に聞いたのですが、今年は作物ができるのが例年よりずっと早いとか。6月はもう真夏のよ…
新人研修終了!研修の難しさ こんにちは!五月晴れというより夏のような日差しですね。湿度が高くないので気持ちが良いです。午後は深大寺エリアで仕事がありますが、新緑がきれいだと思います。4月から行ってきた新人研修の座学が…
ホームケア野川狛江の休止について おはようございます。GWの始まりは雲一つない快晴ですね!そんな明るい日ですが、今日は「ホームケア野川狛江」の休止について書かせていただきます。野川狛江は2017年12月にオープンした当社の2…
新人研修始まる! おはようございます!雨上がりの土曜の晴れた朝は気持ちがいいですね。先週いつも移動に使っている相棒のバイクCB400SSが壊れてしまい、そういう時に代わりに使う原付もなぜか同時に壊れ毎日自転車で移動…
ケアマネ 痛みを知る! こんにちは。昨日雨だったので自転車やバイクが使えず、傘をさして小走りで調布駅前まで行きました。いきなり出来事から書いてみたのですが、数日前の私では考えられないことでした。私は1年ほど前から左…
ケアマネージャーに大事な「思い出」「つながり」 こんにちは!今日は良く晴れて桜も満開、素晴らしい日ですね。WBC優勝しましたね!!昨日も劇的な最後でしたが、今日ももう漫画みたいな劇的な展開!!!実は私は野球よりサッカーのほうが好きで、野球は…