ケアマネ試験の合格発表 こんにちは!11月中旬、かなり寒くなってきましたね。ジャケットでバイクに乗ると震える日があります。それがまさに今日!12月4日に今年のケアマネージャーの試験の合格発表がありますね。今年はど…
アゼルバイジャンから届く熱 こんにちは!11月とは思えない暖かさというか、暑さですね。半袖で外で車を拭いていたら、汗だくになってしまいました。暑さと言えば、非常に熱い人の話を。今回も例によって格闘技の話なので、求人等…
何もなくなった部屋 こんにちは!10月も終わりに近づき、今年もあと2か月になりました。あっという間に忘年会の時期になります。予定をしっかり整理しないと後で痛い目をみそうです。飲み会も2日、3日続いたりするとき…
新しい季節 おはようございます!ついに10月が始まりました。朝起きた時に、今日から10月、何を何を着ていけばいいのだろう?と悩んだのですが、まだ寒くないので今まで通りで出社しました。これを続けていると急に…
PCなどのITの環境 こんにちは!私は先週夏休みが終わりました。久々の休暇で、すっかり仕事のことも忘れて過ごしていました。おかげで今はすっかりリフレッシュしました。以前だったら取り組むのにちょっと面倒だったこと…
経験者採用と研修 おはようございます!朝は涼しく夜は虫の声がして、だんだん秋が近づいてきますね。日中はまだ暑いですが、それでも一時期に比べればずっと楽です。高齢者の方は熱中症や脱水症状のリスクも高いので、暑…
ホームケア野川の「夏休み」について おはようございます!今年の夏はとても暑いですね。訪問などで外に行くだけでも暑くてだるいです。ブログの更新がずいぶんされてないのですが、書いてはいたんです。が私が暑さに負けているのか駄作で、…
リモーネケアの花壇で「枝豆」を収穫! こんにちは!7月になって暑くなりましたね。熱中症や脱水症状のリスクが増してくる時期です。私は先日、朝から気持ち悪くなってしまい半日休んだことがありました。暑いからと言って、冷たいものばかり食…
自分が「患者の家族」になってみて思うこと おはようございます!今日は少し重い話なんですが、題名の通り「患者の家族になってみて思うこと」を書きます。昨日自分の父から「左半身が動かない。職場で寝ている。」というメールが入りました。父は…