失敗した対応 言葉遣いと別れ 求人強化1/8 おはようございます!2月初旬ですが日本全国に寒波が来ております。外は本当に寒いですね。私は娘が学校が休み(学校が入試のため)だったので昨日まで1泊2日で群馬県の草津温泉に行ってきました。草津は…
40年前のスーパービジョン こんばんは!1月も終わりに近づいてきました。なんとなく、陽の光が明るくなってきているように感じます。それにしても2025年がもう1か月終わりって早いですね。今日はかなり砕けた話なので夜に書…
主任ケアマネ研修3.4日目(SV) おはようございます!冬晴れの日が続き、年を開けてから寒さが増しました。雨もあまり降らないので乾燥からかインフルエンザが流行っています。みなさま体調管理、気を付けましょう。毎年感じていて利用…
主任ケアマネ研修2日目 おはようございます!いよいよ年も暮れになり寒くなってきましたね。今日、12月14日といえば江戸時代に赤穂浪士が吉良邸に討ち入った日です。深々と降る雪の中赤穂の浪士たちが討ち入った日ですが、当時…
師走の休日 のんびりすることも大事! こんにちは!少し風はありますが暖かい日ですね。朝起きると暗かったり日暮れが早くて、年末が近づいてきたなぁという感じがします。師走の語源は、12月になると家々で師(僧)を迎えて仏事を行うため、…
今年も終わり(早いけど) こんばんは!めずらしい夜の投稿です。いよいよ寒くなってきましたね。今からバイクで帰るのかと思うと若干気がめいります。私は明日は休み。帰ったら冷たいビールではなく熱燗が良い季節です。気が早い…
言語化すると「つらい」 おはようございます!曇りの土曜の朝です。まだまだ暑いですが、日没時間は早くなりましたね。今日は調布の花火大会なのですが18:15分から上がるそうですから、いかに日暮れが早くなったか分かりま…
夏の終わりの未来ロス ※先に書きますが今回の話、書きたいから書いているだけでケアマネと全然関係ないのです。格闘技やサッカーに興味ない方は飛ばしてください。個人的な手記みたいなものですので。みなさん、ごきげんよう。…
ホームヘルパーは夏のそよ風のように おはようございます!非常に暑い日が続きます。外にいるだけでじりじり体力が奪われます。何かの海外の映画で、宇宙船の危機を救うのにくじで負けた登場人物が宇宙服を着て数100℃の高温の部屋に入ってス…
ホームヘルパーは夏のそよ風のように おはようございます!非常に暑い日が続きます。外にいるだけでじりじり体力が奪われます。何かの海外の映画で、宇宙船の危機を救うのにくじで負けた登場人物が宇宙服を着て数100℃の高温の部屋に入ってス…