有限会社ホームケア野川

東京でケアマネの求人なら有限会社ホームケア野川 | ブログ

お問い合わせはこちら

採用ブログ

RECRUIT BLOG

事例検討会の様子や職場環境を感じていただけるブログ

普段の職場の雰囲気や、事業所の取り組みについて綴ったブログをご用意いたしました。応募前にこれから働く環境の雰囲気を感じながら、居宅介護支援についての真剣に取り組む職員の様子をご確認いただけます。高齢化が進む日本で、社会への貢献に繋がる取り組みをしながら、将来役立つスキルを磨いていきませんか。経験者はもちろん、教育体制が整っているため未経験やブランクのある方でも大歓迎です。社会に貢献するやりがいのある仕事と、プライベートが両立できる働きやすい環境でお待ちしております。

おはようございます!梅雨時らしい湿度の高い天気が続きますね。それでも朝晩涼しく、まだクーラーもいらず自然で心地よいです。今回もケアマネ業務には関係ないのですが、明後日総合格闘技のRIZIN.47が…

おはようございます!もう梅雨に近いのか、どんよりとした天候ですね。出かけるときの雨は嫌なのですが、適度に雨が降るのは植物の生育にはよく花壇の枝豆も徐々に育っています。また昨年のように食べら…

おはようございます!非常に爽やかな気候になりました。私はこの季節が一番好きです!仕事が終わった後のビールが美味しいし、白ワインなどを飲んでもさわやかです。食べ物も冷菜をつまんでも寒くないし…

おはようございます!今日はGW、空は晴天で新緑はまぶしいです。こういう時は5月病の方以外は当然のように、ポジティブな気持ちになりますよね!「ポジティブ」は、何事にも前向きで明るい思考のことを指…

おはようございます!朝晩は寒いですが、日中はさわやかな季節が来ましたね。先週満開だった桜も、もう満開を過ぎて徐々に葉桜になってきました。週末は半袖で過ごせるかもと予報が出ています。季節は巡…

おはようございます!今日は大雨でひどい天気ですね。靴が濡れたので足元から冷えます。やたら寒かったり、大雨が降って嵐のようだったり、例年とは全然違う3月ですがいよいよ終わりですね。問題は桜が…

おはようございます!今日はずいぶん暖かくなりそうです。思い切ってコートを着ずにバイクで出社してみましたが、そんなに寒くはない。春はすぐそこ、桜の開花も来週でしょう!明るい春の日差しとは逆に…

おはようございます!寒暖の差が大きく、風が強い日が続きますね。花粉の問題もあり、社内は何となくどんよりとした雰囲気があります。それでも日差しは日に日に明るくなってきていて春が近いのを感じま…

おはようございます!気が付けば2月も半ばに差し掛かりました。今月は休みが多いし日数も少なくあっという間に終わりそうですね。日曜、私は知人の庭の金柑をたくさん取ってきました。春が近づいて鳥が来…

こんにちは。一月らしい寒い日が続きますね。バイクに乗っていると寒気がコートや手袋を通すように刺さってくる感じがします。題名の「Wi-Fi」の文字を見て「こういうインターネットとかの話苦手」と思わ…

あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします!北陸では元旦に大きな地震があり、いまだに救助活動が行われていたり、被災された方々が心配な状況です。一刻も早い復興をお祈り申し…

こんにちは!冬晴れの年末の午後です。当社も28日で年内の営業を無事終えました。私はなんとなく毎年12月29日は会社に来て細々したことをします。午前は三鷹のリモーネケアの表札を塗ったり、1年…

おはようございます!はじめに、先週ケアマネージャーの試験の合格発表がありました。合格者の方、おめでとうございます!不合格の方も来年があります。Nevergiveup!当社は三鷹(京王線つつじが丘駅徒歩…

おはようございます!今日から12月、来月の今頃はもう来年の2024年で令和6年、この1か月はなんとなく気ぜわしく忙しい師走の始まりです。この求人ブログも、ちょうど1年になります!1年前の記…

こんにちは!急に寒くなってきましたね。週末は年末年始くらいの寒さになるとか。私は狛江の片づけをして以来、片づけ・断捨離にはまってしまい常に片づけをしています。何か不要なものがないか、事務所…

こんにちは!11月中旬、かなり寒くなってきましたね。ジャケットでバイクに乗ると震える日があります。それがまさに今日!12月4日に今年のケアマネージャーの試験の合格発表がありますね。今年はど…

こんにちは!11月とは思えない暖かさというか、暑さですね。半袖で外で車を拭いていたら、汗だくになってしまいました。暑さと言えば、非常に熱い人の話を。今回も例によって格闘技の話なので、求人等…

こんにちは!10月も終わりに近づき、今年もあと2か月になりました。あっという間に忘年会の時期になります。予定をしっかり整理しないと後で痛い目をみそうです。飲み会も2日、3日続いたりするとき…

こんにちは。10月になって朝晩涼しく、日中は過ごしやすい最高の季節ですね。秋刀魚は買うか悩んでまだ手が出ない、松茸はもっと手が出ないと、なかなか秋の味覚が食べられてませんが良い季節であるこ…

おはようございます!ついに10月が始まりました。朝起きた時に、今日から10月、何を何を着ていけばいいのだろう?と悩んだのですが、まだ寒くないので今まで通りで出社しました。これを続けていると急に…

居宅介護支援を通して、介護や手助けを必要とする方に適切なサポートが行き届くよう、適切なプランを提案する事業所を東京にて運営しております。地域の方々が自立した生活が送れるよう、一人ひとりの願いや思いに寄り添い、福祉・医療・保険などのサービスとの架け橋となれるよう日々心がけており、より多くの方へサービスが行き届くよう事業拡大に向けて新しい職員の求人を行う運びとなりました。ケアマネとして、利用者様の自立を支援したい・充実な生活に導きたい、そんな思いを胸に、積極的に取り組んでくださる方を有限会社ホームケア野川は求めています。
高齢化社会に貢献する事業所として、利用者様へのサービスの向上はもちろん、職員がストレスなく充実した生活が送れるよう、デジタル可を採用した効率的な業務や、入社後研修や現場でのフォローアップ・資格取得支援などを通して、働きやすい環境づくりに注力しております。利用者様と職員の両方が満足できる環境を築き上げてこそ、社会への貢献に繋がる高いパフォーマンスが提供できます。プライベートとの両立ができる職場環境や、普段の雰囲気・社会貢献への取り組みなどが確認できるブログをご用意いたしましたので、応募前の参考にぜひご覧ください。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。